趣味がなかったけど、精神的な余裕ができたし、車を手に入れたから、趣味を作りたい。
そう考えて妄想するのがこのブログです。
こんにちは。ブルーバードです。
趣味はなんですか?
そんな質問をされてはっきり答えられる趣味らしい趣味はもっていない。
大金を手に入れると、
精神的な余裕ができるんです。
お金がたくさんあるから何でも買える!
という興奮も、ないと言えば嘘になる。
でも、それよりも何よりも、お金の心配をすることがなくなる「余裕」というのは大きい。
今まで、買い物をするときもついつい値札を見ていたけど、今は見ない。
時々、会計のところに行ってみたら10万を超えていたりするとビックリするけど、後悔することはない。
よいものであれば高くても買ってみる価値はある。
高価なものを買ってもよいものでなければ、次は買わなければいい。
そんな余裕から、買い物で不都合はない。
だからと言って、高価なものばかりを大量に買いまくることもない。
100均だって行くし、ファーストフードだって食べる。安い居酒屋にみんなで行ってワイワイ楽しむことだってする。
・・・でもね。
どんなときも、値段は見ないし、今まで通り後輩におごることも続けている。
ちなみに、キャバクラに行ってお金を使うことはしません。
短い人生。そこにお金と時間を使うほどの余裕はないんです。笑

車と一緒に楽しめる趣味とは。
さてさて・・・
車と一緒に楽しめる趣味って何がありますかね?
せっかく、ドライブを満喫できるLEVORGを手に入れたわけだし。
LEVORGの動画を撮ってYoutubeに載せるのはありかもね。
たまには、同じLEVORG仲間を集めてオフ会なんかもたのしい。
でも、実はわたくしは、ひとりの時間がすごく好きなのです。
部屋でひとり考え事をしたり、ぼーっとテレビみたり。
また、自然の中も好き。
虫は嫌いだけど、昔から、西湖に行って湖の静かな波を一日見ているのが何よりも癒されました。
ということで、今流行りでもある、ソロキャンプをはじめることにしました。
キャンプって、奥が深い。
Youtubeを見ていても、ギアは拘れば拘るほど様々に工夫ができるし、素人が簡単に手を出せるものではないこともわかったし、じっと我慢することではなく、パパっと準備して、ゆっくり寛げるし。
虫が嫌いなので、これからの時期にはじめるのは至難の業ですが、Youtube見ていると、同じく虫が苦手なひとがソロキャンプやっている方もいるので、虫が少ないところに行ってキャンプすればいいのかな~。
ギアについても、いろんなブランドがあるんですね~。
楽しい。
高いものを買えばよい、ということもなく、100均で買ってきて、既存のものと組み合わせて自分に合わせたギアに仕上げる。なんてこともできたりして、存分に楽しめる要素がふんだんにあります。
ということで、車とソロキャンプ。これがこれからの趣味です。
まずは、キャンプ用品のお店に行って、お店の人と仲良くなることからはじめよう~!!
この話はフィクションです。
10億を手に入れた。
これはフィクションです。本当の話ではありません。
でも、実際にこの状況になった時どうする!?!?!
フィクションだからこそ、空想の世界で10億の使い道をシュミレーションできるし、使い方などを間違えたときの修正を考えられる。
来週、リアル世界でこんなことが起きたときに、冷静に対応できるかもしれない。
そんな気持ちでこのブログを書いていきます。
みなさんも一緒に夢をみませんか?